the world

the world

$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$

$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
核兵器廃絶 HYPER宇宙文明 HEAVEN_

___

___

2016年12月11日日曜日

火の用心 


14 件のコメント:

  1. 黒澤はスピルバーグとは仕事はしないだろ


      

    返信削除
  2.  スピルバーグ天皇様が、 特撮の神様だったは


       無理がある



    _


     

    返信削除
  3. スピルバーグは ハイライトを

     23歳の時に 働いて 吸ったことあるのかしら?



    返信削除
  4. 映画館には 灰皿があったよ 当時

    _

      嗜好品も  いろいろ置いてあったよね 娯楽産業だから


    返信削除
  5. しかし 酒は記憶にないな

     

    返信削除
  6. デニーズにも酒はなかった


      駐車場


    返信削除
  7. 回転すしにも酒なかった記憶


     大手コンビニにも


       駐車場


    ;  

    返信削除
  8. デニーズには テーブルに 塩があったかな?


     塩がある ところと ないところの レストランがあった記憶


    _

       専売<<

    _

    返信削除
  9. 専売の たまご の世界

     つまり 乳製品 と 酒 を いっしょにできない 場合があったから


     

    返信削除

  10.  コンビニで 牛乳が でたとき 不思議だった


    返信削除
  11. 酒は 酒屋

     牛乳は 配達所 と ブース

    _

    返信削除
  12. 牛乳    日清のカップヌードルの自販機 フォークがあったり

    返信削除
  13. 記憶 整合性


     オーストラリア では カップヌードル を 店で 購入する時


     お湯はある 


      箸 や フォークは だから つかない



    返信削除